2020年11月8日日曜日

20201108 ブログ記事作成の方法の変遷と、今後の抱負

今後、新規にて20記事ほど作成・投稿しますと、年内の目標である総投稿記事数1430には達することから、本日は記事を作成しないで休み、読んでいる書籍の頁を更に先に進めようと思っていましたが、PCの前に座り、SNSでの作業を行っていますと、徐々に前のめりになり、収まりがつかなくなり、そしていよいよ記事作成を行うため、動画など周囲の音を静かにします。自身の場合、記事作成の際は静寂を好み、周囲に何らかの音があると、気が散ってしまい、身を入れての記事作成が困難になる傾向があります。

そうしたことから、自身は、どちらかと云えば、深夜など人の寝静まっている静かな時間帯での記事作成をやり易く感じるのだと思われます。とはいえ、以前、ほぼ毎日記事作成を行っていた頃(2016~2017頃)は、20時過ぎに会社から戻り、夕食を摂ってから、すぐに記事作成を始め、そして、どうにか記事投稿が出来た頃には大体23時は過ぎていました。そこからシャワーを浴びて就寝に至るまでがルーティンでした。その当時、何故、そこまで記事作成の継続に注力していたのか分かりませんが、しかし、それは同時に今現在に至るまで尾を引き、現在、この記事作成にも至っているのだとも云えます・・(苦笑)。

また「その間に何らかの有意な進歩はあったのか?」と考えてみますと、イマイチよく分からず、それは今後、継続的な記事作成を止めた後になって、はじめて体感できるようになるのではないかと考えています・・(笑)。

ただ、こうした雑文的なブログ記事であれば、割合早く書くことが出来るようになったことは事実であり、何か良い記事題材の着想を得ようとして頭を抱えることは以前と変わりませんが、しかし、何かしら得た着想をとりあえず、文章にしてみるという作業は、以前と比べいくらか早くなったと云えます・・。

当ブログを始めた2015年当初、喫茶店にてノートに記事を手書きにて作成し、後刻、その記事文章をPCにて入力・投稿し、ブログを作成していました。この方法での記事作成は2016年半ば頃まで続き、それからも作風について、多少の紆余曲折を経て現在に至っていると云えますが、現在、少し気になっていることは、以前に41話まで作成した【架空の話】であり、この続きを機を見て作成したいと考えていることです。

ここ最近は、半ば惰性のように【架空の話】から離れていますが、心機一転し、このモノガタリを先に進めるためにも、ここでそのことを記しておいた方が良いと考えました。

*今回もまた、ここまで読んで頂き、どうもありがとうございます!



ISBN978-4-263-46420-5

~勉強会の御案内~
歯科材料全般あるいは、いくつかの歯科材料に関する勉強会・講演会の開催を検討されていましたら、ご相談承ります。また、上記以外、他諸分野での研究室・法人・院内等の勉強会・特別講義のご相談も承ります。

~勉強会・特別講義 問合せ 連絡先メールアドレス~
tsurukiclinic2001@gmail.com
どうぞよろしくお願いいたします!
鶴木クリニック医科・歯科
歯科衛生士さん募集中













0 件のコメント:

コメントを投稿