2017年9月16日土曜日

20170915 『緊張感』・『勇気を奮う』創造的活動の背後にある精神を励起させるもの?

A「本日は帰宅が若干遅くなったことから、ブログ記事作成を断念しようと思いましたが、明日が休日であることからブログ記事作成の時間を割くことが出来ると考えたため、思い直し、さきほど(23:21)よりブログ記事の作成を行っております・・(苦笑)。

とはいうものの、本日に関しては、昨夜あまり睡眠をとっていないことからか記事の書き出し・主題等はなかなか思いつかず、パソコンの前にて無聊をかこっているというのが、より詳細な現状であるとも云えます・・(苦笑)。

また本日に関しては、日中書籍を読む時間がなかったことからか、そうした題材(読んだ書籍のこと)にて記事を書き進めようと考えてみても、そうした主題・発想とは容易に脳裏・感覚に現出してくれるわけでもなく、これに対しては『多少困惑している』と評しても良い状態と云えます・・(苦笑)(日頃のブログ記事作成における自転車操業的態度が露呈する)。

とはいえ、同時にこうした状態とは、これまでのブログ記事作成においても同様に存在したと思われることから、これに対しては危機感を持つべきものではなく、むしろ、そうした状態とは、ブログ記事作成をも含む創造的活動を行う上においては避けた方が良く、それよりも、さきに書いた『困惑している』状態を認めた上で、そうした状態について何かしら書き記していく方が、何といいますか、知らぬ間にその状態を脱していることが多いように思われるのです・・。

しかしまた同時に、さきの『困惑している』状態にて書き記した文章を(敢えて)ブログ記事などとして公表するかしないかとは、各個人の好みによるのでしょうが、自身としては、これまで概ね毎日記事を作成・更新しておりますので、その流れを変えずに継続するためにも、とりあえず書いたものは公表するのです・・(笑)(ここでも日頃のブログ記事作成における自転車操業的態度が露呈される)。

もとい、当初、こうした行為に対してはかなり抵抗感があり、勇気らしきものを奮って書き続け、公表していた時期がありました。

しかし、それもまた徐々に変化するようであり、今現在、緊張感を全く持たずに記事を書き、そして公表しているわけではありませんが、他方、当初に比べますと『勇気を奮って』という要素に関しては、かなり減衰しているようであり、どちらかといいますと日常的な作業、ルーチン・ワークに近いものになっているといえます・・。

そして、ここが少し面白いと思われるところなのですが、文章を書く際、あるいは公表する際の『勇気を奮って』であるとか『緊張感』といった、いわば『自身を精神的に締める』要素こそが、ブログ記事作成をも含む創造的活動の背後にある精神を活性化させる作用があるのではないかと思われるのです・・(無論、徹頭徹尾ではないと思われますが)。

また、このことはもう少し広く社会全般にて当て嵌めてみますと、なかなか面白いのではないかと思われるのですが、如何でしょうか?

とはいえ、今回もまたここまで読んで頂きどうもありがとうございます。
昨年より現在までに生じた一連の地震・大雨・水害等の大規模自然災害により被災された地域でのインフラの復旧・回復そして、その後の力強い復興を祈念しています。」