そして、その具体的な目標として『年内中に1150記事まで到達するようにする』というのは無理がなく妥当であると考えます。具体的には年内中に50記事新たに投稿するということになり、これを異言しますと1週間7日のうち4~5日記事作成を行うということになり、これまで(4日に3日)と比べますと、いくらかは楽な投稿頻度と云えます。
とはいえ、再度記事作成に脂が乗ってくるようでしたら、もちろんこの限りではありませんが・・。あるいは、これまでの経緯を考えてみますと、新たな環境においても、さきに述べた4日に3日という投稿頻度をどうにか維持出来たことは、今後は更に多くの記事作成が可能という証左になるとも思われますので、とりあえずは無理のない投稿頻度を設定し、機に応じて臨機応変に処していくのが、適当であるように思われます。
さて、冒頭にて述べた通り1000記事より始まり、1100記事に至る現在では、いくらか疲れが溜まり、特にその最後の方では、楽しみながらの記事作成が思うように出来ていなかったと思われます・・(苦笑)。そして、こうした状況が続きますと、記事作成自体が嫌になってきてしまうことから、さきのように自身と相談しながら投稿頻度の調整を行うのがこうしたブログ記事作成継続の方法であると考えます。
また、そうした考えの過程もまた、文章化することにより、新たなブログ記事となり得ることから、やはり、こうした行為は重要であると考えるのです・・(笑)。
さて、以下は書籍からの抜粋引用となります。
岩波書店刊 金関丈夫著『発掘から推理する』p.177より抜粋引用
ISBN-10: 4006031300
ISBN-13: 978-4006031305
海南島の黎族
『ハー族の男は額に見事な角をおっ立てている。まるで一角獣だ。耳から耳にかけて頭を横断する一線をひき、それよりも前のほうの髪を、額の真ん中で束ねる。うしろのほうの髪を前にまわし、その端で額のマゲを巻く。牛の肋骨製の笄でこれをとめる。このマゲを彼らはハイフン、笄をオカン、ポカン、ポンカンなどと呼んでいる。笄は下から上向きに挿す。それは琉球の男の笄の挿し方とは反対で、琉球では女性が下から上向きに挿す。漢人は彼らのマゲを鬃(ツン)といい、ハー族の一部を大鬃黎と読んだことがある。清代のころまでは、中国西南部にも撩族などのあいだに、この一角獣はいた。彼らはこのチョンマゲを大事にして、長い鉢巻で幾重にもこれを巻いて保護する。女のマゲは後方につくり、これは平凡である。』
~書籍のご案内~
祝増刷決定!
ISBN978-4-263-46420-5
医歯薬出版株式会社刊
~勉強会の御案内~
前掲著作 筆者である師匠による歯科材料全般あるいは特定していくつかの歯科材料を題材とする勉強会・講演会の開催を検討されておりましたら、よろこんでご相談承ります。師匠はこれまで長年にわたり大学歯学部・歯科衛生・歯科技工専門学校にて教鞭を執られた経験から、さまざまなご要望に対応させて頂くことが可能です。
~勉強会・特別講義 問合せ 連絡先メールアドレス~
conrad19762013@gmail.com
どうぞよろしくお願いいたします!
数年前から現在までに、列島各地において発生した、さまざまな大規模自然災害により被害を蒙った地域の速やかな復旧、およびその後の復興を祈念しています。
周囲に大学関係者の方々がいらっしゃいましたら、是非一般社団法人大学支援機構さまのこともお知らせください。
どうぞよろしくお願いいたします!
0 件のコメント:
コメントを投稿