2019年12月15日日曜日

20191215 時代の流れ・時代精神の認識の価値について・・

本日の徳島は、日中は日差しもあり、比較的過ごし易かったものの、日が暮れますと、途端にグッと寒くなったように感じられました。

さて、書籍の方は現在も何冊か読み進めていますが、先日、ブログ記事にて取り上げた岡義武著「明治政治史」下巻は、面白いくだりに入り、また同時に、それは以前読了した石光真人編 石光真清著「石光真清の手記」の第二巻とも時代が被り、そこから、当著作(「明治政治史」下巻)にて述べられている、さまざまな状況とも「繋がる」ことがしばしばあります。

こうしたことはおそらく、他の分野においても、同様、あるいは類似した構造があると思われますが、歴史の理解においては、専門的な史書のみによるものでは片手落ちであり、同時に、必ずしも専門書とは分類されない、同時代を扱った、さまざまな著作あるいは映画作品などに対しての理解を得ることにより、ある程度、その時代に対しての理解が深まるのではないかと考えます・・。

また、そこからさらに、インプット後のアウトプットの様に、それらから得た知見を組み合わせて再構成し、自分なりの「理解の構造」を述べることが重要であると考えますが、この段階では、既にある程度の資料をあたってこられた方々との対話・議論などを行いますと更に興味深く、面白いものとなると考えます。

こうしたことは文語・口語何れでも同様ではあるのですが、ブログのような文章・文語にて表出するものであると、どうしても一方通行気味になってしまう傾向があるように思われます・・(苦笑)。

つまり、口語による対話・議論と比較して「あまり反応が感じられない」ということですが、それについては、ここ数日間、どうしたわけか、ブロガー・アメーバブログ共に閲覧者数がいつになく伸びました・・。ある程度ブログ記事の作成を継続していますと、しばしば、こうした不思議とも思われる出来事が生じることがありますが、こうしたことは、深く詮索してみても、あまり有効と思しき仮説や答えを得ることは困難であると云え、それよりも、新たに作成しているブログ記事のネタにする方が多少は建設的であるように思われます・・(笑)。

また、それと関連することであるか不明ではありますが、ここ最近ブロガーにて作成・投稿した記事は、アメーバブログにコピペし、更にフェイスブックにて共有していますが、この一連の所謂、周知知活動のどこかの段階において、多少は情報が拡散しているのか、時折、自身からは縁遠い、雲上人の方々からの投稿にも何かしら影響を及ぼしているのではないかと考えさせられることがあります・・。

とはいえ、それは、おそらく多くの場合、自身からの影響というよりも、むしろ自身の自意識過剰に多く拠っているのではないかと思われますが、しかし何れにせよ、そうした関連性を感知出来るということ自体、自身がブログ記事にて述べたことが世の中の流れ、あるいは時代精神から、そこまで遠くないことを示すものであるとも考えられるため、あまり主張する必要はなく、また、その先に何があるか考える必要もないとは思いますが、同時にもう少し読み続け、そして書き続けてみようとは思うに至ります・・(笑)。

そしてまた、上手く表現することは出来ませんが、そうしたところに芸術なども含めた人文社会科学系全般の醍醐味あるいは意味合いといったものがあるように思われます。

無論それは、経済的な功利性からは縁遠いものとされるのでしょうが、しかし同時に、そうした位相から、経済的な功利性のもとになる「価値」の原理といったものが生み出されるのではないかと思われます・・。

そうしますと、それはそれで、人文社会科学系にも自然科学系と同程度の価値があるようにも思われるところではあるのですが、さて如何でしょうか・・。

今回もまた、ここまで読んで頂きどうもありがとうございます。

日本赤十字看護大学 さいたま看護学部 2020年4月開設
日本福祉大学
オープンキャンパス

~書籍のご案内~
新版発行決定!
ISBN978-4-263-46420-5

~勉強会の御案内~
歯科材料全般あるいは、いくつかの歯科材料に関する勉強会・講演会の開催を検討されていましたら、ご相談承ります。また、上記以外、他諸分野での研究室・法人・院内等の勉強会・特別講義のご相談も承ります。

~勉強会・特別講義 問合せ 連絡先メールアドレス~
conrad19762013@gmail.com
どうぞよろしくお願いいたします!












0 件のコメント:

コメントを投稿